2023.02.16
こんにちは!
ワダハウジングの纐纈です。
住宅の暖房設備の導入費用や暖房費を下げるには、住宅の断熱性能が高い事が有効です。
具体的根拠をここで話をすると長くなるので、割愛させていただきます。
しかし、住宅の断熱性能は本当に重要です。
住宅の断熱性能が高くなれば、各部屋に設置していたエアコンが少なくなります。
エアコンの台数が少なくなると冷暖房費やエアコン本体の金額、工事費も安くなります。
何よりCO2削減につながり地球環境にも優しいです。
上記はアイリスオーヤマ社のエアコン
モチロン床暖房も必要なくなります。
そして、生活していくランニングコストも下げる事が出来ます。
しかし日本の住宅業界では断熱性能の最低基準がありません。
2025年より省エネ義務化が始まりますが、義務化の断熱性能はそこまで高断熱ではありません。
それよりも太陽光発電や蓄電池、HEMSといった設備導入を進めています。
このような設備はいずれ壊れます。
そうなると交換するしかありません。
その費用が一生涯つきまとってきます。
確かに上記の設備は省エネルギーになります。
とてもいい事ですが、住む人の健康や快適性、お金にはあまり関係がありません。
(省エネに貢献しているという点はありますが…)
日本ではこのような設備がついた住宅を「スマートハウス」と呼んでいます。
別に太陽光や蓄電池が悪いとは言っている訳ではありません。
本当に良い設備だと思っています。
ただし、上記の設備は住宅の断熱性能を高める前に取り組むことは「スマート(賢い)」とは言えないと思います。
住宅の断熱性能を高めると冷暖房の負荷が減り、省エネにつながります。
その上で余裕があれば、上記の設備を採用すればよいと考えます。
現在の電気代高騰を考えると太陽光発電だけは必須ですが…
支払い可能な光熱費の範囲で、冬暖かくて夏涼しく、維持費が安く、耐久性が高く、それでいて健康で長生きできる住宅がよい住宅だと考えます。
その為の条件として住宅の断熱性能が必須になってきます。
どれぐらいの性能が良いか?
答えは
出来るだけ性能を上げてください。になってしまいます。
ただし、性能をあげればあげるほど価格が高くなってしまいます。
その中で目安は国が定めた「断熱等性能等級」を基準にするとよいと思います。
国の定めた「断熱等性能等級」は1~7まであります。
数字が大きいほど断熱性能が良くなります。
2025年に省エネ義務化になるのが「等級4」
ZEH住宅や長期優良住宅の認定に必要なのが「等級5」
一般社団法人 20年先を見据えた日本の高断熱住宅研究会HEAT20の基準をクリアしたのが「等級6」
ヨーロッパ基準とHEAT20の最高等級をクリアしたのが「等級7」
といったところで2025年省エネ義務化の「等級4以上」を一つの目安としておく必要があります。
弊社の場合は「等級6」を標準に設定しています。
ここには理由があります。
等級4→等級5の金額差は住宅の大きさにもよりますが約10~15万円ほど
等級5→等級6の金額差は約20~30万円ほど
等級6→等級7の金額差は約170~220万円ほど
等級6までは省エネ義務化の等級4から約30~45万円の価格の差しかありません。
これが等級7になると一気に約200~265万円と金額があがってしまいます。
物価高のこの時代になかなか大きな金額なので「等級7」はちょっとハードルが高いと思います。
金額の性能のコストパフォーマンスを考慮して「等級6」を目安にすると良いと思っています。
モチロン金額に余裕がある方は「等級7」を目指してくださいね。
ワダハウジング和田製材株式会社
・一級建築士
・一級建築施工管理技士
・省エネ建築診断士(エキスパート)
・既存住宅状況調査技術者
・一般社団法人みんなの住宅研究所会員(会員番号:200019)
纐纈和正
家づくりは人生のうち一度あるかどうか。
どんな家がいいか、お金のこと、土地のことなど、わからないことだらけなのが当たり前です。
みなさん同じです。そういった場合は、まず専門家に聞きましょう。
ご来店またはホームページ、インスタDMなど、
お客様の使いやすい方法でご質問ください。
私たち住まいのプロが、お客様の疑問や不安に正直にお答えいたします。
しつこい営業は致しませんので、その点もご安心ください。
家を考え出す時は、まずは、イメージやデザインから興味を持たれる方が大半です。
しかし、家はイメージだけで決めてはいけません。
健康に快適な毎日を過ごすための確かな品質があってこそのものです。
健康で豊かな暮らしができる家を建てる為に、知ってて良かったと言われる知識を盛り込んだ資料をプレゼントいたします。
お一組様1回限り、毎月5名様限定。
※プレゼントは、岐阜県土岐市・瑞浪市・多治見市・可児市・可児郡で建築予定の方に限らせていただきます。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
Copyright©WADA HOUSING.