ABOUT
TOPICS
COMPANY
INFORMATION
CONTACT
2021.11.27
こんにちは、管理課の篭橋です。 家に巣ごもり 😳 当たり前になってきましたね。 そのせいでしょうか、男性も料理にはまる方が多くなってきましたね。 “男子ごはん”のような男性が料理をする番組、NHKの料理番組も男性アシスタ […]
2021.11.25
こんにちは。 家づくりサポーターの吉田洋子です。 真夏の様な暑さから突然寒くなりました。 10月半ば辺りから秋らしい気候になり、もう11月も後半です。 コロナに振り回された2年間でした。来年は平穏な年にしたいものですね。 […]
2021.11.22
こんにちは ワダハウジング 家づくりサポーター 加藤卓巳です お客様からお悩みをお聞きしますと、よくこんなご質問をお受けします。 『土地がないから、家を考えることまで進まないです。』 と言われる方も多くお見えになります。 […]
2021.11.21
皆さんこんにちは。 今回のブログは長生きする義務を考えたブログです。 あくまで持論ですが・・・ 皆さん、長生きしたいですか? 私は出来る事なら長生きしたいと願っています。 自分以外の人も長生き […]
2021.11.14
先日、久しぶりにお隣さんと話をしました。 子供たちが小さい頃は生活リズムは違えど自然と顔を合わせることも多かったと思います。 今では、子供の年は同じでも学校が違うと隣に住んでいてもあまり会うこともありません。 たまに会っ […]
2021.11.13
こんにちは、管理課の篭橋です。 私は40年前にまったく家事動線を考えずに建てた住宅に住んでいます。 これまた、住宅と同じく古い形の洗濯機を使っています 😥 衣替えをして衣服が秋物になったせいで、洗濯機で洗い脱 […]
2021.11.11
こんにちは。 家づくりサポーターの吉田洋子です。 私は毎夜次の日の、天気予報をチェックするのが日課になっています。 洗濯物を外干し出来るかの確認と、あと地震が起きていないかをチェックしています。   […]
2021.09.27
こんにちは、管理課の篭橋です。 先月は雨の日が多かったですね。 ずっとの長雨、洗濯物がたまってホントに困りました((+_+)) 空を眺めて、いつ雨が止むのかしら?とため息の毎日。 […]
2021.09.25
こんにちは。 家づくりサポーターの吉田洋子です。 早いものですね。 もう9月も数日で終わってしまいますね。 私の2番目に好きな季節が秋です。 何と言っても、食べ物が美味しい。 栗やサツマイモ、富有柿も大好き […]
2021.09.22
こんにちは ワダハウジング 家づくりサポーター 加藤卓巳です。 本日は、間取りを考えるときの アドバイスとして、 お話をさせて頂きます。 […]
これから家づくりを始めるといった方や、そこまでまだ明確では ないといった方もご遠慮なくお声がけください。