ABOUT
TOPICS
COMPANY
INFORMATION
CONTACT
2024.03.23
こんにちは。 家づくりサポーターの吉田洋子です。 3月も残り数日となりましたね。 新入学のお子さんがいらっしゃるご家庭は、いろいろ揃える物があり大変な時期ですね。 私も数十年前は […]
2024.03.21
寒くなって来てあったかいお風呂が恋しい季節になりましたね。 そんな季節にお風呂や給湯器を安全に使う為に必要な日々の点検やメンテナンスをご紹介です。 給湯器のメンテナンス 住まいの外部には給湯機 […]
2024.03.20
こんにちは。 インテリアコーディネーターの西山でございます。 新築注文住宅のお打合せすることは、多岐にわたります。 その中で私が担当させていただく事の一つが照明・電気です。 &n […]
2024.03.16
ワダハウジングの纐纈です。 大きな窓、たくさんの窓、昼も夜も明るくしたい! このような要望は多々あります。 果たしてこれが住む人にとって本当にいいことなのか?と思っ […]
2024.03.14
おはようございます。 ワダハウジングの塚本です。 今回は、住宅を建てる&住宅を買うなどして土岐市で生活を始められる方向けの「土岐市の定住促進奨励金」という制度をご紹介します。 1 […]
2024.03.13
こんにちは、総務の篭橋です。 まだまだ寒い日が続きますね。 私、寒さは苦手!休みの日がずっとストーブにはりついています(笑) 寒さを感じると人の活動は鈍くなる傾向があるといいます。 それによっ […]
2024.03.11
こんにちは。 ワダハウジングの鈴木です。 今回は、先日行われた土岐市K様邸新築平屋の上棟式の様子をご紹介しますね。 上棟式5日前に今年一番の大雪が降りましたが、当日の朝は比較的暖かく、晴天に恵 […]
2024.03.10
こんにちは。 今日は土地についてのお話をしようと思います。 「お家を建てる」と決めたらまず土地を探しますよね! みなさんはどのように土地探しをしますか? 手軽に調べ […]
2024.03.09
みなさんこんにちは。 家づくりサポーターの吉田洋子です。 先月の半ば過ぎには20℃の陽気になったり、また冬の気温に逆戻りしたりと、最近の日本の四季はどうなってしまっているのでしょう。 &nbs […]
2024.03.07
土岐市泉町のモデルハウスで行った外壁工事の様子を紹介です。 外壁工事は外側の1次防水の軽量モルタル外壁と、内側の2次防水の透湿防水紙を貼る工事に分かれます。 住宅と外壁の間には室内側から湿気を […]
これから家づくりを始めるといった方や、そこまでまだ明確では ないといった方もご遠慮なくお声がけください。