2025.03.20
生活の不満を教えてください。 注文住宅なら、ちょっとした不満の解決が出来きます。

こんにちは
インテリアコーディネーターの西山です。
唐突ですが・・・
「普通」ってなんだと思われますか?

普通の前後の言葉が無いと、なんの事かさっぱりわかりませんね。
以前、私は「普通は○○じゃないの?」とよく言ってました。
その普通はあなたにとってでしょ?と言われてから、極力使用しないようにしております。

注文住宅においての「普通」とは?
注文住宅も一緒では⁉と思います。
注文住宅を建てる際の「普通」を考えてみたいと思います。
お風呂

一日の疲れを癒してくれる場所。
だからこそ、極上の空間にしたい!とお考えの方は多いのではないでしょうか?
その半面、掃除が大変な場所としては、上位になりますよね。
大変な理由は沢山あります。
その中の1つはカビではないでしょうか?

最近、小物を置く棚を無しにしたいという方が増えています。
上記の掃除が面倒という観点からです。
とある時「お風呂の小物を置く棚とカウンターもいらない。」というご要望をいただいた事がありました。
流石に不便ではないかと心配しましたが、掃除が面倒だから大丈夫との事でした。
シャンプーやボディソープをお風呂の中に置いておく。
これが固定概念という事に気が付きました。
脱衣室に置けば、ボトルにカビが付く事もありません。
使用する際に持って入り、出る時に拭いて戻すという手間はかかりますが、掃除は圧倒的に楽です。

流石にカウンターは欲しいと個人的には思ってしまいましたが、使用される方は必要ないとおっしゃられる。
これがこの方にとっての「普通」なんだと気づかされました。
ここに置かなければいけないという固定概念を排除すると、生活が楽になるかもしれません。

注文住宅を建てる際は、習慣を変更するチャンス
現在の面倒な事などをピックアップしてみてください。
それと、現在この動き(動線)が楽と思う事も合わせて上げておくといいでしょう。
例えば、上記事例のお風呂は、掃除がもう少し楽になると嬉しい。
でも必要な物は近くにあると便利。
この両立を図る為に、お風呂の収納棚をマグネットタイプにされる方も増えております。
浴室についている棚は取り外し可能な物が多いのですが、引っ掛ける為のパーツが壁についています。
ここが汚れてしまうと、掃除するのが面倒になります。
マグネットタイプであれば、棚を引掛けるパーツがなくフラットの為、掃除が楽になります。

面倒だと思っている事の解決方法が分らない時は、とりあえず口にだしてみてください。
多くのお客様とお話させていただいたからこそ、もしかしたら解決の糸口を持っているかもしれません。
注文住宅だからこそ、ちょっとした不満の解決が出来きます。
注文住宅の「普通」は自分好みにする事だと思います。


ワダハウジング和田製材株式会社
・インテリアコーディネーター(171085A)
・ライティングコーディネーター(6202090)
・照明コンサルタント(425046-27)
西山志津江
