ABOUT
TOPICS
COMPANY
INFORMATION
CONTACT
2023.04.01
こんにちは! ワダハウジングの纐纈です。 窓回りに取付をする部材にシャッターや雨戸があります。 大きな台風や飛来物でガラスが割れるのを防ぐのにとても効果があります。 大きな台風を経験した方は、2階の窓にも設置する方がいま […]
2023.03.31
こんにちは! 和田浩志です。 先日もまた、定期点検でお客様にお会いしてきました。 土岐市のT様です お写真は載せられませんが、 ワダハウジングでお建ていただいて3月で築10年にな […]
2023.03.24
こんにちは! 家づくりサポーターの吉田洋子です。 3月も終わりですね。 我が家の愛犬2匹は、寒いのが苦手! 寒い日は、ヒーターの前を陣取っていました。 飼い主は花粉症で春は苦手ですが、4月になったら公園に遊 […]
2023.03.19
こんにちは ワダハウジング家づくりサポーター 加藤卓巳です! まだ、ちょっと寒い日がありますね。 寝る時の布団の中に、小さな電気マット(電気毛布とは違います)が、まだ手放せません! 何故か私は、ふくらはぎに当てて温まって […]
2023.03.13
こんにちは、総務の篭橋です。 まだまだ寒い日が続きますね。 外が寒いのはわかりますが、住宅の中にいても寒い・・・。 暖房をガンガンかけているのですが、底冷えのする寒さは改善されません((+_+)) 特に明け […]
2023.03.11
こんにちは。 ワダハウジングの鈴木です。 今回は、先日行われた土岐市S様邸新築平屋の上棟式の様子をご紹介しますね。 上棟式当日は、朝霜が降りており寒いと感じましたが、日中は暖かく晴天に恵まれました。 当日の作業員は棟梁含 […]
2023.03.10
こんにちは。 家づくりサポーターの吉田洋子です。 気付くともう3月半ば。 月日の流れが早く感じるのは年齢のせいでしょうか・・・。 3月3日は、お雛祭り。我が家では2匹目の犬チワワの空君を迎い入れた日なんです。 友人の知り […]
2023.03.08
新築の住まい作りでは、上棟後に造作、床や壁・天井、棚など、様々な物を組み立てて、住まいの形を造り上げていく、造作の工事を行います。 今回は、造作の様子を一部、紹介して行きます。 上棟が終わり1週間程は、その後の作業に向け […]
2023.03.05
こんにちは ワダハウジング家づくりサポーター 加藤卓巳です! まだまだ肌寒い日が続いていますね・・・。ほんと寒い〰! 私は昨年から今年にかけて、一度も風邪をひいてません。 マスク・手洗い・うがいをしっかりしているからでし […]
2023.03.04
こんにちは!和田浩志です。 コロナ感染者数もだいぶ減少してきました。 今度のゴールデンウィーク明けには、感染法上の位置づけが「5類」になるということで、足掛け3年続いていたコロナも、いよいよ収 […]
これから家づくりを始めるといった方や、そこまでまだ明確では ないといった方もご遠慮なくお声がけください。