ABOUT
TOPICS
COMPANY
INFORMATION
CONTACT
2024.01.18
こんにちは ワダハウジング家づくりサポーター 加藤卓巳です! 皆さま、新年が始まり早半月が経ちました。 正月気分は抜けましたか? 弊社は完成見学会も始まっていますので、とっくに抜けています(笑 […]
2024.01.15
こんにちは! ワダハウジングの纐纈です。 家の心地よさを手にいれるにはどうしたらいいだろう? 常に考えています。 永遠のテーマ化もしれません。 まず、私は敷地をよく見て、駐車場を […]
2024.01.13
こんにちは、総務の篭橋です。 住宅に携わる人間にとって、住宅の設計図はみているだけでおもしろいものです。 設計図をみるとその人の個性やどのような生活を望んでいるかわかります。 & […]
2024.01.11
こんにちは。 ワダハウジングの鈴木です。 今回は、先日行われた土岐市S様邸新築平屋の上棟式の様子をご紹介しますね。 上棟式前日に雪が降り、当日の朝は大変寒く、所々凍結しておりました。 その為、 […]
2024.01.10
こんにちは。 みなさんは住宅の購入を考える時、どの選択肢を考えますか? 注文住宅、建売住宅、中古住宅、マンション購入、リノベーションなど… 生活スタイルに合わせて、選択肢はさまざまですよね。 […]
2024.01.09
こんにちは。 家づくりサポーターの吉田洋子です。 今日は1月9日。 中部地方の松の内が終わる頃でしょうか? 地域によってそれぞれで、関東は7日、関西は15日となっているそうです。 […]
2024.01.07
多治見市で行った住宅の上棟工事中の様子を紹介です。 住宅の基礎工事が完了すると、在来工法では住宅の骨組みを組み立てる上棟工事を行います。 上棟では梁や柱など様々な木材を現場に運び込みクレーンで […]
2024.01.05
こんにちは インテリアコーディネーターの西山です。 いきなりですが!ご質問です。 住宅づくりを考えた時、何を参考にされていますか? 今、この質問を投げかけるとInstagramなどのSNSとの […]
2024.01.01
こんにちは! ワダハウジングの纐纈です。 冬の朝、住宅内の窓ガラスやサッシ(窓の枠の事)に沢山の水滴がついていることありませんか? そうです!結露です! そのまま放 […]
これから家づくりを始めるといった方や、そこまでまだ明確では ないといった方もご遠慮なくお声がけください。