ABOUT
TOPICS
COMPANY
INFORMATION
CONTACT
2021.11.14
先日、久しぶりにお隣さんと話をしました。 子供たちが小さい頃は生活リズムは違えど自然と顔を合わせることも多かったと思います。 今では、子供の年は同じでも学校が違うと隣に住んでいてもあまり会うこともありません。 たまに会っ […]
2021.11.13
こんにちは、管理課の篭橋です。 私は40年前にまったく家事動線を考えずに建てた住宅に住んでいます。 これまた、住宅と同じく古い形の洗濯機を使っています 😥 衣替えをして衣服が秋物になったせいで、洗濯機で洗い脱 […]
2021.11.12
こんにちは!和田浩志です いつも読んでくださり、ありがとうございます 今回は、家と健康についてです 暖かい家は、寒い家とくらべると、健康寿命が平均で4歳延びるそうです ヒートショ […]
2021.11.11
こんにちは。 家づくりサポーターの吉田洋子です。 私は毎夜次の日の、天気予報をチェックするのが日課になっています。 洗濯物を外干し出来るかの確認と、あと地震が起きていないかをチェックしています。   […]
こんにちは!和田浩志です 今日も木の家のお話です 注文住宅を建てるのでしたら、床材には気を配っておきましょう とくに小さい子供がいるご家庭でしたら、床材選びをしかっり行う方がいいです また、住 […]
2021.11.10
こんにちは!和田浩志です 今日は、木の家は本当に高いのか?というお話です 弊社の前身は大正時代から続く材木屋ですので、家を建てるなら、当然木の家の注文住宅で建てることをオススメしております & […]
2021.11.09
こんにちは!和田浩志です チームワークって大切ですよね。 会社を運営していくのに、チームワークはとても大切です 誰しもそれは意識していることですし、ワダハウジングでも方針として皆 […]
2021.11.08
こんにちは!和田浩志です 見積書は必ず数社から取って比較検討をしてください これは、ほとんどの住宅雑誌や書籍などを読むと必ず書いてあります 本当にそうなんでしょうか? 本当に見積書は数社から取 […]
2021.11.07
こんにちは!和田浩志です 今日は、昨日の続きです テーマを、昨日と今日2回に分けてお伝えしています 今日だけでもわかるようになっていますが、よかったら昨日の分も読んでみてください […]
2021.11.06
こんにちは!和田浩志です 先日、御嵩町のオーナー様であるK.M様のお宅へ行ってきました 10年目の定期点検のためにです 建築当時のK.M様邸外観 お伺いしたその時に、ちょっといいお話をお聞かせ […]
これから家づくりを始めるといった方や、そこまでまだ明確では ないといった方もご遠慮なくお声がけください。