2024.10.07
可児市の新築平屋住宅で行った設備の取り付けや仕上げ工事の様子を紹介です!
内装塗り壁の仕上げが終わると水道や電気設備の取り付けや建具取り付け工事の準備。
乾くタイミングに合わせて、トイレや洗面台・照明器具・建具を運び込み取り付けを行って行きます。
キッチンやトイレ・洗面化粧台などは床下の配管(給水や排水の管)を取り付け位置に配管サイズに合わせた穴を開けて床から配管を立ち上げます。
取り付け金具や本体を設置してその周りに設備機器を設置。
床や壁面にネジで固定しながら配管を接続して、取り付けが完了すると外の水道メーターと建物の給水管を接続して通水を行い、流す事ができるかの確認を行います。
お風呂の給水などの接続も行い、水漏れがないかの確認を行い水道の工事が完了です。
電気工事では照明やスイッチ・コンセントなどの設備器具を、左官工事で仕上げる前に空けておいた穴から配線を取り出して器具に合わせた配線に接続をして行きます。
照明器具はスイッチと分電盤から来ている配線に接続し、連動している器具には器具同士を繋ぐ様に配線を接続。
換気器具の取り付けやスイッチ・コンセントには必要な口数に合わせて、取り付けプレートに接続を行い先に入れて置いたボックスへネジで固定、仕上げの化粧カバーを取り付けスイッチ・コンセントの取り付けも完了。
各器具の設置後は分電盤で各部屋の電線を接続、外部からの引き込みを行い通電、専用の電圧計で各所の電気に異常がないかの確認を行い電気の工事完了になります。
建具工事は、運びこんだハイドア(天井と同じ長さの建具)の梱包をはがして、取り付け用の金具を建具に付けて設置場所まで運び枠に吊り込んでいきます。
平屋であれば運び込みは少なくて済むのですが、2階に取り付ける物があると運びこむのが大変なので時期や経路を考えた準備が必要です。
クローゼット扉や引き戸を付けて各建具の傾き調整が終わると、開き戸には建具と床にストッパーを取り付けて取手が壁に当たらない様にします。
全ての器具や建具の取り付けが完了すると、住宅のクリーニング。
工事中に床を傷つけないように敷いていたダンボールの養生材をはがして、窓や床の掃除機がけや拭き掃除を行い建物の工事中のホコリや汚れを落として行きます。
完了後は住宅の仕上がった状態が良く分かります。
仕上げに窓周りのアミドやカーテン・ブラインドの取り付けを行い、和室のある現場では造作建具や畳の設置等も行い工事完了です。
工事が終わると工事中に出た産廃の回収や、現場を囲っていた仮囲い等の仮設撤去を行いすべての工事が完了。
完了後は住宅が建築基準法に適合しているかの完了検査を、地域の建築確認センターの職員が来て行い、合格すると完成になります。
工事完了後は、外部を仕上げる外構工事が入り、より住みやすいように住宅周りを仕上げて行きます。
可児市で設備の充実した新築平屋住宅を建てるなら
ワダハウジング和田製材株式会社
・二級施工管理技士
・福祉住環境コーディネーター2級
植松達矢
家づくりは人生のうち一度あるかどうか。
どんな家がいいか、お金のこと、土地のことなど、わからないことだらけなのが当たり前です。
みなさん同じです。そういった場合は、まず専門家に聞きましょう。
ご来店またはホームページ、インスタDMなど、
お客様の使いやすい方法でご質問ください。
私たち住まいのプロが、お客様の疑問や不安に正直にお答えいたします。
しつこい営業は致しませんので、その点もご安心ください。
家を考え出す時は、まずは、イメージやデザインから興味を持たれる方が大半です。
しかし、家はイメージだけで決めてはいけません。
健康に快適な毎日を過ごすための確かな品質があってこそのものです。
健康で豊かな暮らしができる家を建てる為に、知ってて良かったと言われる知識を盛り込んだ資料をプレゼントいたします。
お一組様1回限り、毎月5名様限定。
※プレゼントは、岐阜県土岐市・瑞浪市・多治見市・可児市・可児郡で建築予定の方に限らせていただきます。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
Copyright©WADA HOUSING.